ケアンズ水族館!口コミ!所要時間!レストラン!お土産!

ケアンズ

ケアンズ水族館!口コミ!所要時間!レストラン!お土産!

オーストラリア旅行に行くんだけど、ケアンズにあるケアンズ水族館に行ってみたいなー。オーストラリア最大級の水族館で、グレート・バリア・リーフの海洋生物を中心に、多様な種類の魚やサンゴ、クラゲ、カメ、エイなどが展示されていて、1日中楽しめそう!実際に行った人の話を聞きたいなー。

この記事ではそんな疑問に答えます!

皆さんこんにちは!みゆきです!

オーストラリアに旅行に行くので、ケアンズ水族館に行きたいと思っています。

オーストラリア最大級の水族館みたいで、体験コーナーもあり、お子様連れも楽しめそうです!

この記事では、ケアンズ水族館の口コミや所要時間、レストラン、お土産情報について説明していきたいと思います!

それでは早速スタートです!

チケットはネットでの事前予約しかありません!KLOOKで予約すれば、大人1人あたり200円以上お得です!

Klook.com

今すぐKLOOKでチケットを購入する

ケアンズ水族館の口コミ

ケアンズ水族館の口コミを見ていきたいとおもいます!

https://twitter.com/swimmingmao/status/1630885317640331264
https://twitter.com/lalahearttwit/status/1814502335797928246
https://twitter.com/Kanisaburo_333/status/1832742203212587081

口コミでもあるように、入場料は大人$58と高額ですが、払う価値あります!グレートバリアリーフに住む魚たちを見ることが出来て素敵です!

また、海の生き物だけでなく、陸の動物や昆虫もいて、家族で楽しめます!

今すぐKLOOKでチケットを購入する

ケアンズ水族館の所要時間について

所要時間は、じっくり見ても3時間程度でまわれる水族館です!

そんなに広くはないですが、半日あれば十分に楽しめます!

ケアンズ水族館のレストラン・お土産について

ケアンズ水族館には、ケアンズで人気レストラン!ダンディーズレストランが併設されています!

水槽の色とりどりの魚を観ながら、美味しい料理を楽しめます!

メニューは、地元クイーンズランド産のぷりぷりのシーフードやオージービーフ、カンガルー、バラマンディなどの食材を使ったものです!

営業時間は、ランチ・11:30~15:00、ディナー・日~月:17:00~19:30/火~土:17:00~21:00です!

水族館エリアの最後にはお土産屋さんもあります!

可愛い亀やイルカのぬいぐるみや、キーホルダー、マグネットなどがありました。

また、グレートバリアリーフの写真も売られていました!

ケアンズ水族館には、ケアンズで人気のレストラン・ダンディーズがあります。水族館の前後に、ランチやディナーも楽しんでください!

ケアンズ水族館のおすすめポイント・写真スポット

グレート・バリア・リーフの海洋生物を中心に、多様な種類の魚やサンゴ、クラゲ、カメ、エイなどが展示されています!

一面青色の世界の水中トンネル!お魚さんがいっぱいで、見ているだけで楽しかったです!

カメに、エイ!優雅に泳いでいて気持ちよさそうでした!

また、日本のように、イルカのショーなどはありませんが、海の生き物の解説コーナーもありました!ジョークを交えながら、詳しく説明してくれます(もちろん、英語のため、私は半分くらしか理解できなかったです、、、)

そして、ヒトデや貝に触れる体験コーナーもあります!お子様に大人気でした!

また、水中の中にいるような感覚になれるトンネル(お子様用)があったりと見ているだけでなく、実際に海の世界に入って楽しむこともできます!

荷物か多い方は入り口にコインロッカーもありました。料金は小さいと$5、大きいと$6です。

ケアンズ水族館では、マングローブ、熱帯雨林、浅い海、グレートバリアリーフに住む16,000種以上の動物に会えます!見ているだけではなく、体験できるコーナーもあるので、お子様も楽しめます!また、室内なので天気が悪くても問題なしです!ケアンズに行く際にはぜひ行ってみて下さい!

今すぐKLOOKでチケットを購入する

-ケアンズ