ケアンズ・ナイトマーケット!お土産!食事おすすめ!営業時間!

ケアンズ

ケアンズ・ナイトマーケット!お土産!食事おすすめ!営業時間!

オーストラリア・ケアンズ旅行に行くから、ナイトマーケットにも行ってみたいなー。お土産とか、格安で購入できそう!美味しいものもたくさん食べたい!実際に行った人の話を聞きたいなー。

この記事ではそんな疑問に答えます!

皆さんこんにちは!みゆきです!

オーストラリアに旅行に行くので、お土産や安いご飯探しに、地元の人も行くマーケットにも遊びに行こうと思っています。

美味しいものをお得に食べて、お土産も現地の物が格安で手に入りそうです!

この記事では、実際にマーケットに遊びに行った私が、フードコートや営業時間、お土産、アクセスの仕方について詳しくレポートしていきたいと思います!

それでは早速スタートです!

☆ショップやスーパーでショッピングを楽しみたい方はこちらもチェックしてみて下さい!

ケアンズ・ナイトマーケット

マーケットは毎日16時30分から22時30分まで営業!ケアンズの特産品やオーストラリアのお土産、食料品などが購入できます!

支払い方法は、クレジットカードが使えキャッシュレス決済が主流ですが、現金のみのお店もあるかもしれないので、多少の現金は持っておいた方が良いです!(私がお土産、ご飯を購入した店はカード利用できました)

お土産に加えて、フードコートもあるので、夕飯を食べに行くのもいいです!また、マッサージ店もあるので、観光の疲れを癒しに行きたい人にもぜひ!

私がケアンズ・ナイトマーケットに行った際に食べた夕飯はこちらのお店です!

容器の大きさを選択して、好きなものを指差し、どんどん詰めてくれるシステムです!海外では定番のよくあるスタイル!

私は1人旅の際は、よく利用します。いろんな種類の料理が食べられて、中華系なので日本人の口に合い、味のハズレがないです。

何食べようかなーと迷った際にはぜひ!炒め物や揚げ物、どれも美味しかったです!

しかし、料金はSサイズで15.90ドルと手頃に使えるお店ではありますが、やはり外食は高いです!買った食事はフードコート内に椅子、テーブルがあるので、その場で食べられます!

ここのお店では、海苔巻きが売っていました。ツナやサーモンロール!チキンや海老フライが入っているものもあり、日本食が恋しくなったらここで!

うどんやラーメンもあり、日本ではお馴染みのおーいお茶も売られていました。

そして、ワッフルやチュロス屋さん、コンビニもあります。ここへいけば、夕飯には困りません!

また、奥へ進むとお土産屋さんが並んでいます。上の写真は、ピスタチオナッツで出来たマグネット!ナイトマーケット人気のお土産で、とっても可愛かったです。

値段もお手頃なので、お土産にいいと思います!

また、お菓子類や鞄やキーホルダーなども売られていました。ここ、ケアンズ・ナイトマーケットに来ればなんでも揃います!

店名ケアンズ・ナイトマーケット
住所54-60 Abbott St, Cairns City QLD 4870 オーストラリア
営業時間16時30分〜22時30分(毎日)
アクセスエスプラネードラグーンから徒歩約6分

ケアンズ・ナイトマーケットについてよくある質問

ケアンズ・ナイトマーケットの営業時間は?

毎日16時30分から22時30分までです。

ケアンズ・ナイトマーケットの支払い方法は?

支払いはキャッシュレス決済が主流ですが、現金にも対応しています。

ケアンズ・ナイトマーケットは危険ですか?

基本的には治安が比較的安定した都市のため、危険ではないです。

現地の人はリュックを後ろに背負ったり、ズボンの後ろポケットに貴重品を入れたりして歩いていますが、スリやひったくりに遭いやすいので、注意してください。

ケアンズ・ナイトマーケットにはトイレはありますか?

あります。雨の多い雨季でも楽しめる屋内施設になっており、トイレも完備されています。

ケアンズ・ナイトマーケットに行けば、100以上の店舗でショッピングやグルメを楽しむことができます。

そして、私的もう一つのいい所は、ナイトマーケットという名の通り、夜まで営業している所です。

ケアンズのショッピングセンターは17時とかで閉まるところも多く、本当に夜が早い!いや、日本が24時間営業が多過ぎておかしいとも思いますが、夜まで空いているのは観光後や、夕飯後にちょこっと寄れるので助かりました!見ているだけでも楽しいので、ぜひ行ってみて下さい!

-ケアンズ